top of page

お腹いっぱいモトクロス

ご報告が遅くなってしまいましたが、沢山の方にご参加いただいた「お腹いっぱいモトクロス」、ご参加いただいた皆様のご協力によって、けが人も出ず、笑顔の絶えない中で無事イベントが終えることができました事、心より感謝いたします。

今回は今までにない形のライディングスクールという事で、主催者、参加者とみんな色々と不安のある中での開催となりました。

そんな初めての試みというのに快くご協力いただいた、小林こうしろう選手、堀越秀鷹選手、佐藤力選手、ありがとうございました。

また協賛いただいたAUTOCREATIN様、(株)i-tech様ありがとうございました。


午前中はIAライダー3人それぞれに受け持ちセクション(ジャンプ、コーナー、加減速)を担当していただき、参加者が60分交代でIAライダーの元を回っていくという形をとりました。


1回のスクール時間が長いので、走行のみではなく、座学、休憩などの時間もIAライダーの皆さんにお任せした状態で行いました。

講師陣それぞれの教え方が見ていて面白く、感心させられるものでしたね。

参加された皆さんも、自分の成長を感じていただけたのではないかと思います。


座学もわかりやすく、ポイントをしっかりと説明されていたので、見ている皆さんも真剣に聞いてます。わかりやすくないと眠くなっちゃいますもんね。

私もちゃんと聞きたかったなぁ。


お昼は皆でバーベキュー!

やっぱり皆でワイワイしながらのご飯はおいしいです!!

参加者同士のコミュニケーション、情報交換も大事と考えます。

そしてご参加いただいた方の奥様方、バーベキューのお手伝い本当にありがとうございました。おかげで本当に楽しい、おいしいバーベキューになりました。


午後は講師3人がリーダーとして参加者グループ(キッズ&ジュニア、初級、中級)別に付き、それぞれのやり方でグループ別にスクール。追走あり雑談ありでした。

参加者の皆さんは砂師をフルコースで走っていただき、改善点などを直接指導いただいてましたね。


そして最後は砂師オリジナル?笑、レース!!

誰が勝つか分からない!速さだけでは勝てない!仲間を思う気持ちとあきらめない気持ち!そしてちょっと?沢山?の笑い!

写真が1枚もない、でも皆さんの記憶にはガッツリ残っていると思うレース!が開かれ、大爆笑の中楽しい時間が過ごせました。


最後は表彰式、じゃんけん大会、更にポスターもらったりと、IAライダーの皆さんを近くに感じることのできた時間、イベントになったのではないかと思います。


まだまだ私どもの至らなさを感じるイベントとなった事は感じますが、参加者皆様のご協力もあり本当に楽しいイベントになった事、ここにお礼申し上げます。

次回はもっと濃い内容にして開催したいと思いますので、その時はまた皆さんで盛り上がりましょう。










 
 
 

最新記事

すべて表示
予定通り開催出来そうです

明後日(日曜日)予定の『新年ワイワイ走行会』天候が危ぶまれておりましたが、雨、雪は免れそうなので開催の方向で調整しております。 今回から始まるイベントと言うこともあり、お試し的な感じも否めませんが、シリーズ戦として開催して参りますので宜しくお願い致します。...

 
 
 
新年笑顔でワイワイ走行会❗️

1月12日「新年笑顔でワイワイ走行会」 オフロードを目一杯楽しむ! 午前中はモトクロス、午後はエンデューロという1日で2つの競技を楽しんじゃおうという欲張りなイベントです。 モトクロスのクラス分けは エキスパート ミドル ビギナー ミニモトエキスパート ミニモトミドル...

 
 
 

Comments


sashi offrord park

サシオフロードパーク

千葉県市原市テーマパーク

​オフロード

モトクロス

©2022 sashi offrord park。Wix.com で作成されました。

bottom of page